2024/03/19

GS645 Professionalと公園と壊れた回転

GS645 Professionalが壊れかけてというか壊れて撮った1枚だ。

もちろん、まったく意図して撮った写真ではないが、回転がかかって不思議な効果というか魅力がある気がするのでずっと迷っていたが紹介する気になった。本当はただのネタ切れかもしれないけれども。2024年2月8日に紹介した写真を撮った直後の1枚だ。現在、GS645 Professionalは修理が可能らしいということで修理をお願いしている。露出計が使える貴重な個体なのでなんとかまた使いたいものだ。中判にしてはそれほど大きくはなく、ファインダーもこの個体としてはかなりひどかったがまあ使えないことはないのでもうちょっと掃除してもらえたら、かなり実用的になるんじゃないかと期待している。こういった失敗写真を紹介することはほとんどないけれど、まあ、なんというか回転がおもしろかったということだろう。色味も渋すぎる気もするけれど、いい感じでもある。

 ●

曇り時々雨。午前中、カミサンをヨガ教室に送っていった。迎えに行った後、食事をしてから帰るつもりだったが、カミサンが市内で使える地域通貨のようなものを忘れたので自宅に戻った。カミサンの送迎以外の時間は、ほぼ艦これのイベントを継続している。現在は、E4-3の途中だ。

GS645 Professional, EBC FUJINON S 75mm 1:3.4, f/11 1/250, 2024/01/28 12:19, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...