2024/01/21

NORITA 66とSINEMAPOSTの建物

ミニシアターの入っているビルだ。 

タイルがの写り方がおもしろかったので紹介する。写真をよく見ると右に傾いている気がするがまあ気にしない。月2回、2本ほどの映画が上映されるだけなので、これが本業というわけではないのだろう。映画館はゆったりとしたソファーがおかれ30人も入れば一杯になりそうな小さな箱だ。興味のある映画を掛けてくれたらまた行ってみたい場所だ。映像制作系の会社がやっているとのことだ。このあたりも港や海が近い。使われていないビルや駐車場になった場所も多いけれど、新たな試みもないわけではない。

 ●

曇り。カミサンは午後から近所に用事でずっと用事で出かけていて、終わったと連絡があったので、ゆめマートまで車で行って買い物をした後、カミサンを載せて帰宅した。頼んでいたフィットネスバイクが昨日届いたのはいいが、やっと設置場所に移動させただけでまだ組み立ててもいない。マットレスが必要そうだというのがわかった。今日は出かける時にひさしぶりにMINOLTA TC-1を除湿庫から取り出した。電池が切れかけているマークが出たのでたまたまあった電池を入れてフィルムを入れて持ち出した。電池蓋が馬鹿になっているが残念なところだが、また使ってみたくなった。フィルムが減ってきたのでヨドバシカメラとAmazonに注文に出した。なんだかんだで、135、120合計で43本注文したことになる。3本はヨドバシカメラでFUJICOLOR 100が最大3本までしか注文できなかったからだ。大変な金額になった。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/250, 2024/01/11 13:01, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...