2024/01/27

NORITA 66とかつて運送会社だった建物

建物が好みだったのでつい撮った1枚だ。 

撮った時刻からミニシアターに行く前に撮った1枚であることがわかる。建物自体の色味、塗料の剥げ具合などが好きだ。さらにどこが気に入ったかといえば、くたびれた切り文字看板と落ちた電話番号が気に入ったということも大きい。切り文字看板という言い方は知らなかったが、これはなんというんだろうとググって調べただけなので実際は違うのかもしれない。それと、写真がちょっと傾いているが気にしない。

 ●

晴れ。カミサンが耳鼻咽喉科へ行くというので車で送った。待つ間にひさしぶりにカフェ360でのんびりしていた。その後迎えに行った後帰宅した。午後からカミサンと散歩。ひさしぶりに向陽小学校前まで行き、国道へ折れ、板持川のあたりから曲がって帰宅した。散歩中に、GS645 Professional、PORTRA 400で何度も撮ったガードレールと田圃、側溝に水が流れて光っていたので縦で1枚だけ撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/11 1/125, 2024/01/11 12:59, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...