2024/01/23

NORITA 66と下関駅前の結婚式場

この建物は何かと思って写真を撮ったら結婚式場だった。

調べてみて初めてどういった場所かを知った。特に歴史とか伝統とかはないようだ。ノートルダム下関と言うらしい。下関の地場結婚式場の会館のようだ。下関駅を出てすぐのところ、下関大丸を出たあたりから撮った1枚だ。1月15日にしたタクシーとかの写真で左上の方を撮ったことになる。結婚式場が駅前にあるというのはあまり見ない気もするがどうなんだろう。それなりに若い人がいないと成り立たないことではあるのだろうけれど。冬空の青がいい感じだけれど、歩道橋の下の車なんかは露出がたりなくなっている風なのは痛し痒しということだろう。

 ●

曇り時々雪一時晴れ。朝から小雪がちらついている。今夜はこのあたりではある程度本格的な雪の予報だ。午後からかみさんの用事に付き合って、カミサンを付き合った後、公民館の駐車場で待とうとしたら一杯だった。駐車場をぐるぐる回っているうちにカミサンが戻ってきた。体重計の電池が切れていたのでヤマダ電機へ行き購入した後、フジで買い物をして帰宅した。フィットネスバイクを組み立てて、散歩できない時の運動の補充をし始めた。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0 1/125, 2024/01/11 12:44, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...