2024/01/11

CONTAX ARIA Dと海峡越しの青海島

調べた限り海峡の名前はわからなかった。

海峡とはいっても50mもないところもあるので、ちょっと見には川かもと思ってしまうかもしれない。大海大橋ができる以前はこのあたりから渡し船が出ていたらしい。今も、あの鉄のゲートを開けると岸壁から船を出せたり釣りができたりする出っ張りがある。この海峡はセンザキッチンの近くから遊覧船が出たり、漁船が通行していたりする。

 ●

晴れ後曇り。下関で映画を観るために車で出かけた。下関のショッピングモールに入っているサイゼリヤで昼食を食べた後、写真を撮ったりしながら徒歩でミニシアターの『CINEMAPOST』まで歩き『枯れ葉』を観た。なかなかおもしろかったが、ちょっと希望をもたせ過ぎな結末は好みがわかれるかもしれない。下関駅前やCINEMAPOSTの近所などをNORITA 66、NORITAR 80mm F2、PORTRA 400で撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125q, F11, 2023/12/23 14:14, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...