2023/11/02

CONTAX ARIA Dと携帯電話基地局の電波塔と秋の空

我が家の方向だ。

大体、南方を見ている。林の中に我が家がある。秋の日の雲がすてきだったので撮ったものだと思う。まだ、刈取りしていない田圃がある。耕作放棄地で雑草だけ刈られている田圃もある。青空の白い雲に惹かれたのだと思う。1/1000のシャッタースピードというのは正直びっくりだ。

 ●

快晴。暑い1日だった。午前中、散歩というか徒歩での買い物でゆめマートへ行った。いつもの道ではなく、セブンイレブン近くの道を通るやや遠回りの道だ。午後から、部品が届いたというので、トヨタへ行きドアのパッキン? が外れたので押し込んでいたら切れたので交換してもらった。夜、カミサンは合唱の慰労会なので送っていく。帰りは近所の人とタクシーらしい。ヤフオクでつい落札してしまったPERKEO Iが届いた。レターパックプラスで送られてきたのにはさすがにびっくりだ。PERKEOはヤフオクで入手しても比較的ハズレがないカメラだと思う。試写しないといけない。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/1000, F8.0, 2023/10/09 14:39, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...