2023/05/28

NORITA 66と深川川と新板持橋

奥の山は昨日紹介した山だと思った。

何度か撮った風景ではあるが、この川にも今頃の季節になるとホタルが出る。一昨年の夏くらいに浚渫した結果、どうなるか心配だったが昨夜見に行ったら数は減ったがそれなりにホタルが光っていた。風が強かったので飛び立って乱舞するという感じではなかったが。上流にも貯水ダムがあるし河川もコンクリートで被われているので何年かに一度浚渫する必要がある。それでもホタルが全滅することなく光っていることがとても愛おしい。橋は旧国道にかかった橋だ。この橋自体は昭和30年代にかけられたものだと思う。

 ●

曇り。山口市へ出かける予定だったが、近くの交差点で事故を起こしてしまった。交差点での赤信号からの発進時にバイクのカウルを破損した。本当に被害者の方に怪我がなくてよかった。さすがに出かける気がなくなり、家でゴロゴロしながら過ごした。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0 1/125, 2023/05/11 13:42, KODAK Ektar 100, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと田植えの終わった田圃に映る山々

国道沿いの歩道から見た風景だ。 田植えが終わったばかりの田圃に映る風景が美しかったので撮る気になったのだと思う。今は稲もかなり伸びた田圃が多くて、水に映る姿はさほど目立たなくなっている。奥には古くからある家々が見えている。写真ではまったくわからないが、中央のガードレールの奥に深川...