2023/05/27

CONTAX ARIA Dと春の小山

深川川沿いの小山だ。

深川大橋の近くにある。下にかろうじて見えるか見えないかなのが深川川だ。遠くからでも見えるし、山の形がいいし、植生もモコモコなので気に入っている。春先には本当に芽吹きの勢いが感じられて愉快な気分になる。鳥も多く巣を作っているようだ。植生も一部の針葉樹を除くと誰も手を加えていないのだろうと思わせる。特に名前もないようだ。うっかり+3してしまっているとはいえ、1/60のシャッタースピードだとは記録をとっていなければ気づきもしなかったろう。

 ●

14時から長崎対磐田の試合があるので、午前中から散歩に出かけた。混んだ麺宗祐気で昼食後、深川大橋を渡りスポーツ公園でユースのサッカーを見物したりした後、深川大橋を渡り帰宅した。インジュリータイムでの失点負けを確認した。蒸し暑くなってきたので今日は夜にホタル見物に出かける予定。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/60, F11 +3., 2023/05/08 14:04, KODAK GOLD 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...