2023/05/25

CONTAX ARIA Dと深川大橋と深川川

5月21日紹介した堰のすぐ左側の風景だ。

深川川の土手というか堤防から撮っている。山口県道34号線でもある。県道は国道312号線と一緒になって湯本のあたりから、また独自の道となっている。左手には太陽光発電と人工芝サッカー場などがあるスポーツ公園がある。堰を撮った写真よりもシャッタースピードは1段階遅くなっているが誤差の範囲内なのかもしれない。なぜこちらの方がゆっくりなのかちょっと不思議だ。車が走っていないので橋の大きさがわかりにくいかもしれない。さほど大きな橋ではない。

 ●

快晴。黄砂かPM2.5でわずかに霞んでいた。午後からカミサンと散歩というか徒歩での買い物。長門深川廃寺跡のちょっと手前で線路の方へ折れ、ゆめマートで買い物をしてから帰宅した。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/90, F11 +3., 2023/05/08 14:04, KODAK GOLD 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...