2023/02/12

CONTAX 167MTと小串駅のタクシーの文字が書かれた小屋

電話番号も書いてあるがタクシー会社との関係はよくわからない。 

少なくともここにタクシーの車はないようだけれど。小串駅前の風景でちょっとおもしろいと思ったのだけれど、実態がよくわからないのでさほど興が乗る感じでもないかもしれない。ガラスに米印のバッテンが貼られているのは、おそらく去年の台風の驚異を煽った報道などのせいだろう。右側に小串駅がある。

 ●

『ぼっち・ざ・ろっく』の原作者の同時視聴をYouTubeとNetflixで同時に観たりしていた。午後から、カミサンと車でフジへ買い物へ行った。その後、仙崎まで移動して、仙崎の街を散歩した。海の駅センザキッチンでまたマカロンを購入した。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42023/02/02, FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと春の音信川と国道316号線の橋

橋桁の赤い色に目を引かれて撮ったのだと思う。  色味や雰囲気はいいが写真を拡大するとかなりシャープさに欠けることがわかる。まあいい。意図したよりも古びた雰囲気になってしまったかもしれない。長門湯本温泉の端とも言える橋だ。どちらかというと古いデジタルカメラで撮った写真を思わせると言...