2023/02/06

CONTAX 167MTと博多の朝のコンビニ前の自転車

フィルム5本の中から選んだのがこれだ。

それが僕の選択であり好みだということだろう。GA645Ziで撮った九州国立博物館の加耶展の写真が今ひとつだったということもあるけれど、日常的で雑いこの写真が一番気に入った写真となった。正直言って2年ほど起源が切れた高感度フィルムをさらに+1で撮っているので、結構荒い写真だ。なぜこのフィルムを使ったかというと単純にフィルムが高騰しているこの時代では捨てられるフィルムはないという以上の意味はない。博多のもはやどこかもわからないコンビニの前の自転車がなぜか印象的だったので撮った。単純に僕が緑と赤の組み合わせが好きなだけかもしれない。

 ●

曇り。寒くはない日和だった。午後からカミサンと散歩というか徒歩での買い物。コメリまで歩いていき買い物をした後帰宅した。行きは普段はあまり車でも通らない道を通り、帰りは徒歩では歩き慣れた道を歩いた。

CONTAX 167MT, Carl Zeiss T* 50mm F1.42023/02/02, FUJICOLOR SUPERIA Venus 800期限切れ露出+1現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...