2023/01/20

MINOLTA TC-1と崖の上の畑

1月8日に紹介した街灯の左側にあった畑だ。 

ここはカミサンの知人のお婆さんがお一人で耕されているようだ。お婆さんは見かけた限りだと機械などを使わずに手作業で耕作されている。いつも水をどうしているのか不思議になる。崖下までは結構ありそうで、下の家の2階の屋根よりもかなり高い所に畑はある。ネギだとか大根だとかを作っていらっしゃって、カミサンと二人、散歩で通りかかったら、大根だったかをいただいたこともあった。いつも見事な野菜が生えていて、いつまでもお元気でと思わずにいられない。

 ●

曇り一時晴れ。寒い日だった。晴れ間が見える間はそれなりに暖かった。午後からカミサンと散歩。向陽小学校から国道へ折れ、セブンイレブンへ寄った後、板持駅のあたりの道路登って帰宅。市立図書館へ県立図書館から書籍が届いたので車で受け取りに行った。帰りにひさしぶりにカフェ360に寄って、店内や薪ストーブの炎をGA645Zi、Lomography CN 800で撮った。やっとフィルム3本撮り終えたので、帰宅後、簡易郵便局前の郵便ポストへ自転車で投函しに行った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52022/12/30, FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...