2022/08/10

GA645Ziと坂道と緑の山と雲

それっぽくないが夕方に撮った風景のようだ。

おおむね東の方を撮っているせいかもしれない。僕のGA645Ziは自動露出で撮っているのだけれど、露出が適正ではない気がしている。もうちょっと開けるかシャッタースピードが遅くあるべき気がしている。ネガフィルムなんて多少、露出やシャッタースピードが間違っていてもなんとかなるものだけれど、これだけ如実に現れているフィルムが多いとやばい気がしてくる。まあ、GA645Ziのメリットは気軽に撮ることができる点だと思うので、なかなか難しい問題だけれど。

坂道を登ってきて振り返ったところだ。旧国道、美祢線、国道はここからでは見えない。もうちょっと先だと全部見えたりするのだけれど。奥に市営団地があり、車がすれ違えない道を通って広域農道へ繋がっている。

 ●

カミサンとコメリへ混合ガソリン使用の草刈り機を車で買いに行った。草刈り機のどれがいいのかは正直わからないけれど、とりあえず普通の鎌とかではもう無理だ。夕方、散歩の予定。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/07/29, 55mm F9.5 1/180 60 AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと庭の枇杷の木

トイレの窓から見える枇杷の木だ。 朝、トイレに行って外を見たら曇り空だったのに雰囲気があったので撮ったものだと思う。ピントは一番手前の葉っぱに合わせてみた。今日は他に飼い猫を撮ったくらいだろうか。逆光だけで撮ったのでかなり寝ぼけた写真となってしまった。まあ、猫も眠そうではあったけ...