2022/03/09

KONICA HEXARと川底の赤いユンボ

板持川の浚渫作業中のユンボだ。

ちょこんと作業するユンボがかわいく見えて撮ったものだと思う。結構気に入った写真だけれど、他のカメラで似たような構図の写真を撮っていたり掲載していたのでなかなか掲載する気にならなかったのだろう。時間をおいて見て、ちょこんと孤独な赤いユンボがいい感じなので紹介する。落ち穂拾い的な1枚だ。

 ●

カミサンが諸手続きで忙しく出歩く中、僕は艦これのイベントを進めているだけだったりする。なかなか進まないけれど。カミサンと時間が合わなくて散歩には行かず。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2022/01/17 13:59, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと大寧寺から長門豊川稲荷へ向かう道

奥の階段の先に大きな鳥居が少しだけ見えている。 この幟がはためく道路は結構好きで様々なカメラで撮ってきた。TIARA ZOOMの場合、シャープさには欠ける気がするがなかなか雰囲気のある写真になっている。やや露出不足の気もするけれど。僕が使っている個体の問題として、液晶がかなり見え...