2022/01/20

GSW680IIIと千畳敷から眺める日本海

330m越えの高所から眺める日本海だ。

千畳敷、カントリー・キッチンの屋上展望所からの眺めだ。こちらは、北西側でこの先には韓国があるはずだがもちろん見ることはできない。この日はやや風があったがこの高さの海岸の上としてはさほどでもなかったような気がする。日によっては立っていられないほどの風が吹くときもある。カントリー・キッチンの屋上の展望所には無料の双眼鏡とベンチがあある。

 ●

曇り時々晴れ。午後から市立図書館に県立図書館の書籍を車で返しに行く。ついでに、書籍も借りた。図書館前の広場から陰った雲を見かけたので、KONICA HEXAR、FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400で何枚か撮った。書店に寄って帰宅。

GSW680III, EBC FUJINON SW 65mm F5.6, f/13 1/250sec, 2022/01/07 15:11, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと快晴だけれど黄砂とPM2.5がひどい千畳敷カントリーキッチン

標高300メートルを越える小山の上にある。 屋上が展望所となっていて日本海や青海島、長門市などを眺めることができる。どこかで読んだだけだがこの見晴らしの良い場所の眺望が気に入ってこのあたりを個人が整備したところからこの地が始まったらしい。今は市営のキャンプ場や各種のアスレチック系...