2021/12/02

CONTAX TVSと、大寧寺の墓と紅葉

このあたりは江戸時代の毛利藩の武士の墓だったか。

戦国、江戸時代、近代にはさほど興味がないのでせっかく大寧寺に行っても宝の持ち腐れである。それでもさすがにかなり上の方にある大内義隆の墓には詣ったことがある。紅葉が見事だったし写真も結構撮ったのだけれど、なんとなく墓の方を選んでしまうのが僕だ。

 ●

今日はこの冬(といってももういいと思う)一番の寒さだ。午後からカミサンと散歩。板持川沿いに東に向かい、深川川の手前を下流に下り自宅に戻るという簡易コース。CONTAX TVSを持ち歩いたが、山の頂だけいい感じで太陽光が当たっていたのを撮ろうと思ったが、電線を避けているうちに日は陰ってしまった。今日はかなり寒く、ようやく冬という実感がした。今晩、自転車でカミサンをルネッサながとまで迎えに行くのがちょっとやな感じ。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/11/19, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ


0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...