2021/09/16

CONTAX TVSと家と小屋の間の軽トラ

以前撮ったことのある風景をまた撮った。

調べたら今年の6月15日に掲載した写真で車はまったく同じ所に停まっているように見える。もう放置されているのか、運転技術が上手なのかとても気になるところだ。もっとも、家の前の鉢の花がきれいに手入れされているようなので、運転技量が高い方が当たっている気がする。大体、いくら日陰とは言え、手入れされていない家に雑草が生えていないということはありえないしな。今回の写真は午後の遅い時間、ほとんど夕方になる頃に撮ったものだ。奥が西にあたる。西陽が当たっているためちょっとハレーションっぽくなっている。家の木々の色とかがおもしろくて紹介する。

 ●

朝、緑内障の予防のために通っている病院に行く。CONTAX TVSを持っていたが何も撮ったりはしなかった。午後から散歩のつもりだったが、お義母さんの訪問看護の時間が午後からに変更になったためあきらめる。艦これは、とうとうラスダンまで来たのでギミックを解除し終えた。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/08/24, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

MINOLTA TC-1とJR美祢線長門湯本温泉駅のトイレの手洗い所

湯本温泉まで散歩に行った帰りに撮ったものだ。 光の入り方と色味がおもしろかったので撮った。狙い通りだったかどうかはもはやわからないけれど、なかなか雰囲気が良い気がして紹介する気になった。以前、センザキッチンのトイレを海側から紹介した気がするので、トイレ付近を紹介するのは二度目かも...