2021/02/10

KONICA HEXARとセンザキッチンの駐車場から見るガスった山々と仙崎海上保安部の建物

タイトル出落ちシリーズである。

もちろん、そんなシリーズはないけれど、まずなぜここで写真を撮ろうと思ったかを思い返してみる。道の駅センザキッチンの干物屋さんで昼食を食べた後、駐車場から見る山々がガスっていていい雰囲気で海越しに撮ろうと思った。それで海越しの山々を撮った写真が何枚かあるのだけれど、色味がとぼしくてあまり楽しくはない。ちょっと右の方に振って撮った、建物がある写真の方が、色味が多少増えてなんとなく楽しいなあ、ということでこちらを紹介する。

KONICA HEXARは本当にこういった何気ないスナップを撮るのには、適したフィルムカメラだと思う。唯一の欠点はそれなりに大きいことと、僕が使っているキャップがねじ込み式で、急いで撮りたいときには外すのがめんどくさく感じられることくらいだろうか。はめ込み式を使えばいいだけなのだけれど、純正の金属製のキャップとロゴが気に入って使い続けている。まあ、何かを使うのって、結構そんな話もある。

 ●

お義母さんをデイサービスに放り込んで、カミサンは美容院へ行き、僕は帰宅。GA645Zi、PRO 160NSで朝の陽のあたる小道を撮ったりしたのだけれど、液晶でISO感度表示がわからなくなってしまっている。ネガフィルムの場合、多少の感度違いはなんとかなるけれど、さすがにまったくデタラメだとどうなるかは運次第だろう。とうとう本格的に壊れてきた感じ。うーん、お手軽に撮れる割には、なかなかいい雰囲気になるので気に入っていたのだけれどどうするかなあ。


KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2021/01/26 12:45, KODAK Professional ProImage 100, 現像:桜カメラ




0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と中間リングを使って撮ったはなみるくさん

接写リングを入手したので撮ったというだけの写真だ。 かなり未熟で瞳の手前の頬のあたりにピントがあってしまっている。中間リングは他にも2個入手したが、NORITA 66で拡大写真を撮ってもおもしろいかというとおもしろいテーマを見つけるのが大変そうなので僕はやらないかなあという感じだ...