2020/12/05

CONTAX G1と初めて撮ったProImage 100による光る林

KODAK ProImage 100の初ショットだ。

我が家の小道から見える風景だ。色味は正直まだよくわからないが、この1枚だけに限ればなかなかいい感じだろう。ISO 100ということでそれなりに制限もあるだろうけれど、色味は気に入ったので気楽に使っていきたい。我が家から駅へと向かう小道から見上げた風景だ、と思う。正直、結構適当に撮ったので思い当たる風景が他にないというだけで、どこか他の場所の可能性もあると思う。

 ●

午前中は艦これのイベント三昧。午後からカミサンと海へ散歩に行く。今日は珍しく母子3人がいた。波打ち際で戯れていた。PENTAX 67、smc TAKUMAR 105mm、PORTRA 400で遠景で撮らせていただく。ついでに島や波や陽の当たる仙崎のあたりも撮った。撮り終えたので、CONTAX G1、Planar 45mm、ProImage 100で海辺を撮ったりした。

 

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, 2020/11/27, KODAK Professional ProImage 100, 現像:桜カメラ


0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...