2020/11/21

CONTAX G1と稲刈りの終わった田んぼと山々

大河内川沿いを散歩した時に撮った風景だ。

大河内川は深川川に流れ込む支流で日常的な流量は多くはない。食事処あじ元でランチを食べた後、カミサンとぶらぶら気ままに歩いた。国道280号線沿いと言い換えることもできる。特にどこへ向かう道って感じでもなくて、国道268号線とぶつかって消滅している。山沿いで特に目立ったところもない。写真を撮っているところは、旧道のやや高台になったあたりからだ。写真に写っている中央から左側の道は、国道ではなく農道だったと思う。地図で確認しても撮った場所自体はよくわからない。

 ●

午後から、給油後、車で遠くのスーパーマーケットへ食材の買い出し。CONTAX G1を持ち歩いたがとくに何かを撮ったりはしなかった。その後、甲府対磐田の試合をDAZNで観戦後、山の背に日が落ちた後散歩。CONTAX G1、Planar 45mm、KODAK GOLD 200でまだ陽の当たる長門市街、深川湾、空、田んぼなどの風景を撮った。帰宅途中、そこそこ大型の車両運搬車が路肩に停めて車を載せそうだったので何枚か。通り過ぎて後ろを振り返ったらすでに軽自動車を載せた後だった。もうちょっと待っていた方が良かったかもしれない。


CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, 2020/11/05, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...