2020/08/11

PENTAX 67と消防署と消防車

暑い日だった。

書店へ行った帰り、カフェ360へ寄る前、消防署の前を通過したらおもしろい色の対比だったのでつい撮ってしまったという感じだろう。消防署は数年前に建て替えられた。手前に田舎では当然の広い駐車場があるので、165mmにしても目一杯でこれである。さすがに用事もないのに消防署の敷地内で撮るわけにもいかない。

 ●

朝、カミサンと散歩のついでにあちこちをKONICA HEXARで撮ったりした。逆光の携帯電話基地局のある鉄塔、かすかに見える深川湾と青海島、山々など。その後、強い雨が降ったりしたので家でゴロゴしていた。艦これの梅雨、夏イベントのラスダン中ということもある。ドロップ艦はすべて出たが、ラスダンが終わらない。

PENTAX 67, SMC PENTAX 67 165mm F2.8, f/16, 1/250sec, 2020/08/04 14:07, PORTR 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと快晴だけれど黄砂とPM2.5がひどい千畳敷カントリーキッチン

標高300メートルを越える小山の上にある。 屋上が展望所となっていて日本海や青海島、長門市などを眺めることができる。どこかで読んだだけだがこの見晴らしの良い場所の眺望が気に入ってこのあたりを個人が整備したところからこの地が始まったらしい。今は市営のキャンプ場や各種のアスレチック系...