2020/04/29

GA645Ziとカントリーキッチン

300メートル以上の山の頂付近にある。

現在は少なくともゴールデンウィーク明けまでは休業中だ。海というか水平線が中央右下に見えているが、霞か靄でぼやけている。まだ、この頃は結構県外ナンバーの観光客が多かった頃だ。この日は平日であったのでそれほどの人数ではなかったけれど。僕にとってここは、大切な甘味処の店だ。たまにランチを食べたりすることもあるが、大体、思いつきで甘いものが食べたくなった時に行く店だ。我が家からだと車で20分くらいだろうか。広域農道とかを使えば意外に早く着くことができる。建物は庇とかも含めてコンクリート製で風の強い時を想像させる。ここは日本海からの風が通り抜けていくはずの地だ。

 ●

現在、PENTAX 67が3台ある。最初、PENTAX 6X7と75mmモデルをオークションで落札したことがすべての始まりだった。なかば以上冷やかしだったのだけれど、思ったよりも安価な値付けで落札できてしまった。残念ながら、そのカメラは、2本目のフィルムを撮影中にチェーンが切れるかなにかの不具合が起きて、返品させていただいた。

ただ、使った感触はかなり良かったので、どうせなら、多少とも壊れにくいだろうということでショップで格安のPENTAX 67を購入した。すでに、6X7 105mmと55mmを入手していたせいでもある。これは、高速シャッターが全力で切れないなどの制限があったことから、かなり格安で入手できた。気に入って撮っていたら、2本目を撮影中に鞄がきっちり閉まっていなかったようでカメラを落として壊してしまった。現状、シャッターが完全には切れなくなり、スピードダイヤルを回すとミラーが落ちるというやばい状況だ。修理を頼みたいショップがゴールデンウィーク明けまで休業中のためまだ手元にある。

迷ったが、かなりPENTAX 67が気に入ったので、そこそこの価格のモデルをオークションで入手した。これにはきちんと使える67のTTLファインダーがついていたので気に入って使っている。さらに、うっかり格安でファインダーもついていない67を落札してしまったため、現在、試写中だ。不思議なことに、ミラーアップスイッチがないモデルで、本当に67なんだろうかと少し疑問に感じている。ロゴは67なんだけれど。やっぱり、67でミラーアップができないのはなかなかしんどい場合が多い気もするが、どんな写真が上がってくるかはこれからだ。

そういったわけで、なぜか現状、3台の67がある。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2020/04/07, 55mm F11 1/250 AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

MINOLTA TC-1と板持川とガードレール

ピントが手前のガードレールに合ったようで後ろは結構ボケボケとなった。  ガードレールを撮る気だったので、まあ、正しいといえば正しいのかもしれない。曇り空だったのでそれなりに暗く、シャッタースピードや露出が稼げなかったということだろう。橋のガードレールと川沿いのガードレールの形がお...