2020/03/29

KONICA HEXARと林の中の小道

家から続く小道シリーズである。

まあ、近所を適当に撮っただけだけれど、カメラとフィルムによっては思いがけない写真になったりする。計算してできればいいのだけれど、僕には一生無理だろう。道はさらに先で細くなり自転車も移動が無理になる。それでも続いてはいて我が家での利用以外には、散歩の人が通るくらいだ。

 ●

GA645ZiとPENTACON six TLを鞄に入れて海まで散歩に行くつもりが、風が強すぎて早々にあきらめてスーパーマーケットでの買い物となった。そのため、とくに写真は撮らなかった。

KONICA HEXAR, FUJIFILM SUPERIA Venus 800, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと春の音信川と国道316号線の橋

橋桁の赤い色に目を引かれて撮ったのだと思う。  色味や雰囲気はいいが写真を拡大するとかなりシャープさに欠けることがわかる。まあいい。意図したよりも古びた雰囲気になってしまったかもしれない。長門湯本温泉の端とも言える橋だ。どちらかというと古いデジタルカメラで撮った写真を思わせると言...