2019/09/15

PENTACON six TLと夕方のディーゼルカー

 ちょっと前に撮ったものだ。

すでに夕方になりつつあった割にはシャッタースピードがたりていなくて結構ぶれている。もう1枚は残念なことにもっとぶれている。まあ、こういった状況で何枚か撮れたことをまず喜び、ブレとかは次回に改善すればいい、と思いこむことにする。何度か書いているけれど写真だとさほど大きくは感じないけれど、実際にはそこそこ大きい。まあ、中に何人も乗ることができるのだから当たり前の話ではある。

 ●

気がつけば夏は終わっていた。かと言って秋かと言えば、必ずしもそうも思えない。季節の変わり目で夏が終わったあたりということなんだろう。寒いのは苦手だけれど、写真を撮るのにはいい季節になっていく。まあ、快晴でもなければいつだって写真に向いた気候な気もするけれど。

PENTACON six TL, Carl Zeiss Sonnar 2.8/180, f/11, 1/125sec., 2019/08/10 17:35, FUJIFILM PRO160NS,  現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

MINOLTA TC-1とJR美祢線長門湯本温泉駅のトイレの手洗い所

湯本温泉まで散歩に行った帰りに撮ったものだ。 光の入り方と色味がおもしろかったので撮った。狙い通りだったかどうかはもはやわからないけれど、なかなか雰囲気が良い気がして紹介する気になった。以前、センザキッチンのトイレを海側から紹介した気がするので、トイレ付近を紹介するのは二度目かも...