2019/09/01

PENTACON six TLと山と田圃、坂道

段々、タイトルを考えるのが苦痛になりつつある orz

いつもあの坂道を自転車で走っている。大体、上から下へ行くだけで、帰りは別の道を通る。このあたりで最高速度が出たのがここだ。海が見えるけれど、意外に強風は少ない。人家はあまり見えないが、田圃のあたりには本当に田圃しかない感じ。

 ●

今日は山陰道の俵山道路5kmちょっとの開通イベントで自転車で走ってきた。あいにくの雨だったので、写ルンです New WaterproofとMINOLTA TC-1で撮っただけだ。購入したものの使いみちがないかと思っていたWPを撮り切ることができたのは僥倖だろう。また欲しくなってしまった。日頃なかなか観ることができない高所からの眺めに撮りきってしまった。一番びっくりしたのは、金属製の櫓が高所に組まれていたことだろう。解体途中の臨時道路ということだったが、非常に不思議な建造物だった。

PENTACON six TL, Carl Zeiss Zonnar 2.8/180, f/11, 1/125sec., 2019/08/10 17:35, FUJIFILM PRO160NS,  現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...