2019/09/08

MINOLTA TC-1とひだまり食堂

道の駅センザキッチン内の食堂だ。

ここは干物が本当においしい。長門市価格より結構高いけれど、それでもたまに無性に食べたくなる。高いとはいってもこの辺にしたらで、大都市に住んでいたりするとかなり格安に感じるかもしれない。この日は休日で、しばらく待ってからようやく食べられた。このあたりでは並んで待つという文化はあまりないかと一瞬思ったが、地元でもおいしいここからは結構離れた海浜レストランでも結構待たされることがあるので、そんなこともないか。

 ●

講で亡くなった方がいて、出棺の担ぎてとして高所にある住宅へ行った。長門市街だけでなく湾内がちらっと見えて、意外に眺めの良い所だったため、MINOLTA TC-1で何枚か撮った。さすがに持っていったカメラはMINOLTA TC-1だけだ。

MINOLTA TC-1, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと春の音信川と国道316号線の橋

橋桁の赤い色に目を引かれて撮ったのだと思う。  色味や雰囲気はいいが写真を拡大するとかなりシャープさに欠けることがわかる。まあいい。意図したよりも古びた雰囲気になってしまったかもしれない。長門湯本温泉の端とも言える橋だ。どちらかというと古いデジタルカメラで撮った写真を思わせると言...