2019/09/19

MINOLTA TC-1と小倉、ショッピングモール屋上にある観覧車からの眺め、風景を中心に

 眺めがすばらしくて調子にのって撮ってしまった。

他にも類似の描写があったりして、実際に撮った枚数は5割り増しくらいな感じだ。倍に近いかもしれない。ガラス窓のはまった屋内からの撮影は、距離が少し離れていると反射とかでうまくない場合も多いのだけれど、とりあえずMINOLTA TC-1だったら適当に撮る気になるので構図だけ気にしていればいいのでお気楽に撮ることができる。絞りは正直覚えていないのだけれど、雲天とはいえ開放的な屋外の撮影なので一番絞った16だったような気がするけれど、確証はない。暗ければ指摘してくれるので、割と適当に撮る癖がついているからだ。屋内の観覧車の赤でさえ、まったく違って見えるので、写真とは難しいものだと思う。

 ●

カフェ音でBESSA Iにポジを入れて撮ってみた。もったいなくて1枚しか撮らなかったのは貧乏性過ぎるだろう。


MINOLTA TC-1, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ












0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...