2019/08/05

KONICA HEXARと深夜のファミリーレストラン

思っていたよりも写真は暗すぎた。

目視ではもうちょっと明るい感じだったので、まだまだ技量がたりていない orz Joyfullは結構お世話になっているファミリーレストランだけれど、色味が夜間すごくいい感じに映えるのだけれど、まだまだその魅力を写真に残すことができていない。がんばろー。若者が2人下の左側へいるなんてちょっと見ではわからないしなあ。

 ●

カミサンの知人のピアニストの方が長門を訪れていることでカミサンを送迎。カメラは、PENTACON six TL他一式持っていったが、僕はカフェでのんびりしていただけで特に使わず。

KONICA HEXAR, FUJICOLOR SUPERIA Venus 800 現像:桜カメラ



0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と桜の花と長門豊川稲荷の鳥居

大寧寺につながった稲荷の鳥居だ。 ちょうど1月前に撮った季節外れの写真となってしまった。まあいい。大寧寺に行った時にひと続きの長門豊川稲荷にも行き満開の桜をバックに逆光気味に撮った鳥居だ。階段の汚れや傷、でこぼこもおもしろくてこういった画角で撮ったものだと思う。ピントは鳥居に合わ...