2019/07/14

KONICA HEXARと夕暮れのディーゼルカー

山陰線のキハ40である。

手前の線路は美祢線の線路で直後にキハ120系も通過した。両方共本数が少ないので、そんな事態は非常に珍しいと言える。たまたま通りかかっただけなので、計算した撮影とかまったく無理でまったく惜しいことをした。すでに結構暗かったため、そこそこ高速で移動する鉄道車両の撮影にはあんまり向かない感じだった。

 ●

萩の萩ツイン・シネマで映画を観たついでに、ホールの中などをKONICA HEXARで撮影。カフェではPENTACON six TLも使った。かなり暗かったので、SUPER Venus 800を詰めたKONICA HEXAR中心の撮影となった。建物の中を人が通るのをまったりした。そこそこ長い時間待たなければいけなかった。



KONICA HEXAR, FUJICOLOR C200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...