2019/02/25

KIEV 60と小さな漁港の造船所と船

ヤフオク入手のKIEV 60撮影1本目の残りだ。

やはり、色味が落ち着きすぎている気ががするが、これはカメラの問題かレンズの問題かフィルムの問題か現像所の好みかその組み合わせか全部か切り分けが難しい。なんとなくレンズのせいみたいな気もするが、まあ色々撮っていく中でわかっていくことだろう。

この造船所は人をあまり見かけないが、まったくいないわけでもない感じ。他の場所で船の整備をしていた人もいたのだが、撮影を断られてしまった。残念。

 ●

KIEV 60は変わらず使っている。持ち歩くにはどう考えても重すぎるけれども。今日はカフェ音のテラスからひさしぶりに日差しの中で何枚か。すでに気分は春である。

KIEV 60, VOLNA-3 80mm F2.4, PORTRA 400, 現像:桜カメラ


光漏れしている。ちょっとフィルムの締めがゆるかった、とかかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...