2018/10/11

Perkeo IIと電柱、飛翔するトビ?

これはカラー写真である。

雲天と電柱がモノクロ写真に見せかける。最初、あれなんでモノクロが混じった? とか思ったのは秘密だ。よく見るとかすかに色が見える。電線とケーブルがちょっとおもしろい。今となってはどこで撮ったか思い出せない。フィルムの前のコマは仙崎で、次のコマは国道316号線のどこかだから、おそらく国道316号線のどこかで撮ったものだとは思う。

よく写真を観たらトビは1羽ではなく2羽だった。電柱を支えるケーブルに被さっていた orz

こういった飛翔する鳥を撮るのはペルケオIIではかなり難しく、まったく偶然に頼るしかないことではある。

Perkeo II, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:プロラボサービスnet

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...