2018/10/13

Perkeo II前期型と後期型、カラーとモノクロのカフェ

なんとなく撮っただけの写真である。

シャッタースピードも絞りも記録していない。フィルムの感度が違うため、当然のことながら、絞りが異なっていてモノクロではボケとかも結構ある。雰囲気とか物語的な何かは、やはりより非現実に感じられる方にある気がする。情報量の多さはまた別だろうけれど。

Perkeo II, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:プロラボサービスnet

Perkeo II前期型, ネオパン100 ACROS (120), 現像:プロラボサービスnet



0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...