桜が花開く前の音信川の風景だ。
5ヶ所くらいの川床がありそれぞれのサービスが行われている。僕が利用したことがあるのはカフェ&ポタリー音の川床だけだが、季節や天候にもよるけれどなかなか気分のいいものだ。ただ、ここだと両岸から見下される感じになるのでまた異なった雰囲気かもしれない。OLYMPUS XA 2のフィルムを巻き取ってKONICA HEXARに入れたフィルムなので色々と問題があったのかもしれない。微妙にKONICA HEXARの能力を活かしきれていない気がする。それともこのカメラ個体の問題なのか、あるいは僕の捕り方の問題なのか。
●
曇り。昨晩のルヴァンカップの磐田対清水は2-1の逆転勝ち。ダービーの勝利で今日はもう朝からにこにこである。何をしても楽しいという感じ。10時予約開始のSIGMA BFの予約をすっかり忘れていて、SIGMAから『「Sigma BF」供給状況に関するお詫び』がリリースされた後に予約した。まあ、それも磐田がダービーに勝った後だと何ほどのこともない。午後からカミサンと散歩。深川長門廃寺跡前を通り、深川川の手前を右へ折れ、旧国道、国道沿いに歩き珈琲館乃亜へ向かった。乃亜では電書を読んだりしながらコーヒーとホットケーキを楽しんだ。その後、ゆめマートで食材を購入後帰宅した。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、FUJICOLOR 100で乃亜の店内を撮った。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿