2024/11/26

CONTAX ARIA Dと深川川、観月橋、アシとカモ

何度も撮った風景だ。 

カモがいるから撮ったのだと思うけれど、カモはあまり目立たない。空の薄い水色の空、橋の本体の塗られた青色、川の水の色が青っぽいけれどみんな違っていて興味深い。廃業したクリーニング店が少しずつ崩れていっている。PORTRA 400だが写真自体はシャープさに欠ける気がする。僕の腕の問題だという気がするが。もっとも色味は好みだ。

 ●

暴風雨後雨後曇り。朝まで暴風雨がひどかった。午前中、ヨガ教室に行くカミサンを車で送っていった。1時間弱の待ち時間のため、家に戻るのがめんどくさくて、ひさしぶりに書店に寄った後、駅まで歩き、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、PORTRA 160でディーゼルカー、跨線橋からの眺め、代行バスをチラッと、長門市駅駅舎などを撮った。カミサンを迎えに行き、昼食後、今度は僕がフィットネスクラブへ行き、水中運動を楽しんだ。水色と白い波の対比が美しかった。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125, f/16, 2024/11/07 14:08 KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...