2024/11/23

CONTAX ARIA Dと近松道路公園から見た深川川の土手と雑草と鶏舎と人家と山々

やや高所から見た眺めだ。

深川川が流れているが写真では見えない。深い緑色と雑草などの黄色とか茶色っぽい感じが好みだったので紹介する気になった。曇り時々晴れの天気だったのだけれど、やや寝ぼけた写真となってしまった。深川川の両側は土手を歩けるところもあるが、この時期は雑草が伸びすぎてかなり歩きにくくてとても歩く気にはならない。反対側は樹木が川側までありとても歩くとこいった状況ではない。長門は鶏肉にも力を入れているのを感じるが、鶏舎はそれほど多くはないと思う。風向きによっては独特の匂いが強くすることもある。

 ●

雨時々曇り。カミサンのボランティアの送迎で早朝から長門市中心街へ車で行った。送った帰りに昼食用のレンコダイ弁当などをJAで購入した。午後からは雨の中、カフェストラグルへ行きのんびり過ごした。海の駅センザキッチンは駐車場待ちが出るほどの混み具合だった。カフェストラグルもカフェストラグルにしては混んでいた方だと思う。のんびり電書を読んだりiPad miniでゲームをしたりしながら過ごした。夕方カミサンを迎えに行き、ゆめマートで食材を購入した後帰宅した。
CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/90, f/16, 2024/11/30 13:50 KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...