2024/09/15

MINOLTA TC-1と稲の伸びた田圃とトンビのカカシ

風に泳ぐトンビのカカシだ。

2羽飛んでいた。よくできていてさほど強くない風でも飛ぶ。日中、散歩した時のものだ。遠く、田圃の先には青海島や一筋の線のようになった深川湾、長門市街が見える。右手のビルは市営住宅だ。台風の影響で少し倒れたが、なんとか実り続けている。田植えの持ち主の話だと9月上旬には刈り取りするという話だったが、昨日見た時にはまだ刈られていなかったように思う。

 ●

曇り。怠惰に過ごす。電書を読みながら、艦これのイベントのE5-5甲をやっているが、なかなか削れない。ちびちび削っているだけだが、S勝利はちょっと無理そうだ。Phoenixがドロップして堀りが終わったのだけが唯一の救いだろう。昨晩、磐田が柏に0-2で勝利したので今日の僕はニコニコだ。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/09/04, KODAK GOLD 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと春の音信川と国道316号線の橋

橋桁の赤い色に目を引かれて撮ったのだと思う。  色味や雰囲気はいいが写真を拡大するとかなりシャープさに欠けることがわかる。まあいい。意図したよりも古びた雰囲気になってしまったかもしれない。長門湯本温泉の端とも言える橋だ。どちらかというと古いデジタルカメラで撮った写真を思わせると言...