2024/08/18

CONTAX ARIA Dとソファーで寝こけるはなみるくさん

この部屋のエアコンは切ったままだ。 

もっと暑くなると昼間過ごすのは、エアコンのある部屋の押入れとなった。エアコン自体はあまり好きではないようで、直接風があたらないようにはしている。昼は大体寝ているし、夜も大体寝ている。活動的な時間はかなり限られた時間だけだ。我が家に来た最初は、触られることさえ嫌がっていたのだけれど、今は手で触れるくらいはまったく平気になった。気分でまれだけれど膝の上に載ることさえある。かなり我が家になじんできたようで、とても嬉しい。生後1ヶ月も経たない頃に母猫に捨てられたので、猫としての常識とか社会性とかはまったく身につけていない。生き延びたこと事態、とてもすごいことだと思う。

 ●

快晴後曇り。現像に出すために簡易郵便局前のポストに自転車で投函しに行ったら、休日の回収時間が9時半に早められていた。仕方がないので家に戻った後、車で郵便局の本局まで持っていった。艦これのイベントと交代にマンスリーをやっていたがやり終えたので、クォタリーをやり始めた。もちろん、電書を読みながらのながらだ。今しがた、最精鋭艦の札間違い出港をしてしまった orz ながらはダメだがまたやるのだろう。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/30, f/4.0, 2024/07/25 14:02 KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...