2024/05/12

MINOLTA TC-1と板持川とガードレール

ピントが手前のガードレールに合ったようで後ろは結構ボケボケとなった。 

ガードレールを撮る気だったので、まあ、正しいといえば正しいのかもしれない。曇り空だったのでそれなりに暗く、シャッタースピードや露出が稼げなかったということだろう。橋のガードレールと川沿いのガードレールの形がおもしろかったので紹介する気になったのだと思う。奥の大きな木の名称は知らない。ニレとかではないようだけれど。右中央奥のガードレールは広域農道のガードレールだ。PORTRA 160でひさしぶりに撮ったが、ColorPlus 200やGOLD 200やFUJICOLOR 100でもいい気もするがどうだろうか。

 ●

雨。車で麺宗祐気にラーメンを食べにカミサンと行った。普段は歩いたり自転車で行くのだけれど、雨なので車にした。あいからずとてもおいしかったが、病気の影響で塩分を控えた生活をしているためめったに食べに行けないのが残念なところ。その後、ゆめマートで買い物をしてから帰宅した。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/05/05, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...