2020/12/10

PENTAX 67とシティライスタジアムのアウェイ席

11月15日に行われた岡山対磐田のアウェイ席だ。

いまだに1席空けて座るように指定されていた。そのアウェイ側磐田席での風景だ。暖かな日和だったと記憶している。シティライトスタジアムは陸上競技のトラックがあるため、ピッチまで遠い。スタンドにそれなりの高さはあるけれど、けっして見やすいスタジアムとは言えない。ひさしぶりのアウェイ席を堪能したけれど、試合は1−1の引き分けだった。

磐田が昇格争いにもうちょっと絡んでいたら、さすがにPENTAX 67を持ち歩いたりはしなかったと思うのだけれど、あいにくそろそろ昇格の息の根を止められるかという状況だったため、カメラも楽しもうという心境になった。

 ●

午後から、カミサンとスポーツ公園まで歩いた後、川沿いを橋を渡って戻る感じでスーパーマーケットなどで買い物をする買い物散歩を行った。CONTAX G1、Planar 45mm、ProImage 100で散歩中の犬と飼い主を柿の木越しに遠景で見下ろしながら撮ったくらいだった。

PENTAX 67, SMC PENTAX 67 165mm F2.8, f/16, 1/250sec., 2020/11/15 12:46, PORTR 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...