2020/12/08

CONTAX G1と岡山駅新幹線下りホーム

夕方の岡山駅新幹線下りホームの情景だ。

光の入り方と色味がおもしろいのでちょっと前の写真だけれど紹介する。何度か紹介しようとしつつ他の写真を選んできた。写真を拡大したら時計が写っていて時刻がわかった。案内板もいい感じに拡大できる。岡山対磐田の試合が終わった後、すぐに歩いて岡山駅まで戻り、ラーメンを食べたり、寿司を弁当の土産にした後、すぐに帰宅した時のものだ。COVID-19云々よりも単純に疲れたというだけだったような気がする。

 ●

午後からカミサンと散歩。先日のスポーツ公園に逆方向から行ってみた。1周1キロのジョギングコースを徒歩で1周しただけだったがそれなりにサッカーの練習をしたりしている人たちもいて海とかへ行くよりもさびしいということはない。CONTAX G1、Plana 45mm、ProImage 100で電柱に停まったカラス2羽を多少高い所から撮ったりした。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, 2020/11/15 16:05, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...