2020/08/19

KONICA HEXARとお寺の建物

 

散歩途中で見かけた近所のお寺だ。

フィルムのせいかちょっと青みがかったガラスと空の色、木の壁、ブロック塀がおもしろいので紹介する。講堂とかではなかったと思うけれど、記憶が曖昧であまり自信はない。アルミサッシではない木製の窓と窓枠、フルっぽいガラスが印象的だ。建て替えの話があって寄付を求められているという話もカミサン経由で聞いたが、無神論者でアンチ宗教の僕にはまったく無駄なことにしか思えない。とはいっても、宗教を求める人の考え方や行動まで否定する気はないので好きにすればいいとは思う。

 ●

午後からホームセンターやJAで買い物。その後、村岡で氷を食べて帰宅。GA645Ziを持ち歩いたが、かき氷を撮ったくらいだ。店内はかなり暗くて焦点がどこにあっているのかまったくわからず、できはまったく期待できない。

KONICA HEXAR, HEXAR 35mm F2, 2020/08/11 06:59, KODAK ULTRAMAX 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...