2020/07/22

PENTAX 67と柿の木の葉

トイレの窓から見える風景だ。

何度か季節を変え様々なカメラで撮ったことがある。後ろに見える鉄塔は携帯電話基地局だ。色味と焦点がおもしろいので紹介する。写真ではわかりにくいが雨が降っていたと思う。シャッター速度が60分の1秒なのでミラーアップしたと思う。そのため、構図は結構適当だ。まだ、朝だけれど、家の影なので結構暗い雨の中の撮影だ。

 ●

お義母さんをデイサービスに突っ込んで、カミサンと黄波戸の日帰り温泉でのんびりしてきた。道の駅センザキッチンでお弁当を買ってダラダラ過ごす。荷物になるのが嫌だったので持っていったカメラは、MINOLTA TC-1のみ。黄波戸の高所からの風景や、雨の家の周りを撮ったりした。

PENTAX 67, SMC PENTAX 67 165mm F2.8, f/5.6, 1/60sec, 2020/06/25 09:31, PORTR 400, 現像:桜カメラ



0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...