2020/05/29

PENTAX 67と大寧寺川のゴースト

逆光で撮ったらゴーストが出たというだけだけれど。

SMC TAKUMAR 6X7 55mm F3.5の試写だったと思う。割りといい感じで撮れているのでまったく不満はない。ゴーストもこの手のカメラとしては味のうちかもしれない。まだまだ癖とか全然知らない段階なので楽しみつつ探っていきたい(気持ちの上では)。何度か撮ったことのある湯本温泉の大寧寺川の上流方向だ。

 ●

帯状疱疹は代わり映えしない。初期に発症した部分は小さくなったりなくなったりしているが、新たな箇所にできものがたくさんできていてそれらが結構痛い。皮膚がこすれることによる痛みと神経痛がある。神経痛は治った後も残らないといいけれど。それにしても写真のストックが段々なくなってきた。まったく補充されていないのがね。

PENTAX 67, SMC TAKUMAR 6X7 55mm F3.5, f/16, 1/250sec, 2020/05/01 14:39, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ


0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...