2019/10/30

PENTACON six TLとカフェの川床

 光が当たっているとなかなか難しいレンズだ。

機種の問題ではなく僕が持っているこのレンズの問題だろう orz カフェcafe&pottery音 https://www.facebook.com/otocafe.yumoto/ の川床だ。真夏、真冬を除くとのんびり過ごすことができる。この日は確か月曜日だったけれど、月曜日は意外にお客さんが多い気がする。

 ●

大谷山荘で結婚記念のお祝いのランチ。すでに長門に越してからずっと続けている。他に、4月に誕生日祝いで行くことにしている。このあたりでそれなりにフォーマルなランチを食べることができる所はほぼ皆無なので、数少ない選択肢ということになる。持っていったカメラは、KONICA HEXARとMINOLTA TC-1のみ。KONICA HEXARでホテル内部をちょろっと撮ったりした。

PENTACON six TL, Carl Zeiss Sonnar 2.8/180, f/5.6, 1/125sec., 2019/10/21 14:55, FUJIFILM PRO160NS,  現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...