2019/09/26

PENTACON six TLと濁流の音信川の支流

8月末の洪水の翌日の写真だ。

朝はもっと水量があったという。これでも普段とは様変わりした濁流が流れている。すでに雨は上がっているが、まだまだ勢いは激しい。すでに1月近く前の写真になってしまったが、雨の激しさはよく覚えている。写真を観ることでその記憶が蘇ってくる。

 ●

PENTACON six TLで釣り人とかを何枚か。その後、帰宅途中に稲刈りの準備をしている人たちをおもに望遠で。

PENTACON six TL, ARSAT 80mm F2.8, f/5.6, 1/125sec., 2019/08/29 15:25, FUJIFILM PRO160NS,  現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

OLYMPUS XA 2と桜の花と梢の影と小学校の校庭へ向かう坂

すっかり時期外れになってしまったが向陽小学校校庭近くの桜の木だ。 桜の枝の影がおもしろかったので紹介する気になった。以前はジャングルジムが見えたが今は撤去されてしまったようだ。右側が校庭だ。左側は無人の人家がある。僕自身はこの坂は登ったことはない。こういったスナップを気軽に撮る気...