2018/03/28

MINOLTA TC-1と広島のおもに昼の思い出

写真が前後しているがこちらは、フィルムの抜き取りできなくなって工場までいったもの。

本来の目的は広島対磐田の観戦でついでに写真を撮っただけなので観光地やめぼしい凝った写真などはない。意外だったのは、夜景がそれなりに光があったのかそこそこ写っていたこと。どちらかというとISO800のフィルムに切り替えるために適当に撮っただけだったのだが、なかなか興味深い。もちろん、手ブレしているのもあるけれど。ISO800での撮影はこちら

MINOLTA TC-1, FUJICOLOR C200, 現像:カメラのキタムラ萩店



















試合後の挨拶。結果は0-0だった。


ラーメンを食べるためにだけ寄ったショッピングモール?








0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと春の音信川と国道316号線の橋

橋桁の赤い色に目を引かれて撮ったのだと思う。  色味や雰囲気はいいが写真を拡大するとかなりシャープさに欠けることがわかる。まあいい。意図したよりも古びた雰囲気になってしまったかもしれない。長門湯本温泉の端とも言える橋だ。どちらかというと古いデジタルカメラで撮った写真を思わせると言...