散歩の帰りに見かけた風景だ。
向津具半島の日本海側の細くなっているあたりだ。波が結構あるなと思って撮ったのだけれど、手前の小さな岬の木々が邪魔でよくわからなくなった。サーファーがいるのかもしれないが正直わからない。まだお昼だった気もする。右側にハンバーガーショップなどがある。日本海側にもこんなにサーファーが来る海岸があるというのは正直知らなかった。冬にも元気な人達がいるものだ。
●
晴れ。ひさしぶりに映画を観に下関に車で出かけた。出かけに近所の簡易郵便局前のポストに現像所行きの120フィルム2本、35mmフィルム3本を入れたレターパックポストを投函した。行きは下道を通りドライブを楽しんだ。写真家深瀬昌久を描いたRAVENSを観に行ったのだけれど、14時過ぎから2回しかやっていなかったので、時間が合っただけのミッキー17の吹替版を観た。両方ともおもしろい部分もあったが、傑作ということはない気がする。ミッキー17はB級SFと考えれば悪くはないが説教臭い風刺が僕の好みではない。なぜ日本語吹き替え版があるのか正直謎だ。RAVENSはなかなかおもしろかったけれど、今ひとつピントが合っていない気がした。うまく言えないけれど。帰りは短い距離だけれど高速のドライブを楽しんだ。NORITA 66とTIARA ZOOMを持っていったが何かを撮る気にはならなかった。お土産というか誕生日プレゼントということで下関大丸の地下でカミサンが好きなGODIVAのチョコレートを購入した。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿