2020/05/26

PENTAX 67と跨線橋を通過したディーゼルカー

ピントがディーゼルカーにも少女にもあっていない。

さすがに手動で合わせるのはこの大きさだとなかなかきびしい。特にディーゼルカーは反対側から撮り始めているので、すでに4枚目でなんとか撮ったという感じだ。距離は無限遠にしてしまっているのだろう。こういったある程度の速度で移動する物を撮るのには、まだまだ訓練が必要な感じ。まあ、楽しいので撮り続けるしかない。あるいはオートのカメラで撮るか。

 ●

帯状疱疹はさらに広がり痛みが酷い。体内で戦っている感じだがまだまだ勝機は見えない。痛いw

PENTAX 67, SMC TAKUMAR 6X7 105mm F2.4, f/11, 1/250sec, 2020/05/19 15:22, PORTR 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...