2018/09/26

Perkeo IIと廃屋、多分いまだに人が住んでいる家

長門には結構廃屋がある。

さらに、人が住んでいるのか住んでいないのかよくわからない家もある。さすがに、ここまではっきりと廃屋とわかる家は案外少ない。関係者が壊してしまったりするんだろう。

下の家は無人でもまったく不思議はない感じだったが、生活感はあったような気がした。

まだ、フレームがどこでどこまで撮れるのかよくわかっていない感じ orz 偶然に頼っている。

Perkeo II, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ



0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと快晴だけれど黄砂とPM2.5がひどい千畳敷カントリーキッチン

標高300メートルを越える小山の上にある。 屋上が展望所となっていて日本海や青海島、長門市などを眺めることができる。どこかで読んだだけだがこの見晴らしの良い場所の眺望が気に入ってこのあたりを個人が整備したところからこの地が始まったらしい。今は市営のキャンプ場や各種のアスレチック系...