2018/03/30

MINOLTA TC-1と子猫を巡る冒険

我が家のはなみるくさんを結構撮っている。

だが屋内の場合は、猫が素早い動作をすることが多いこともあってなかなかきびしい。かなりワイド寄りのTC-1では思った以上に寄らないといけないのも痛い。さらに、オートフォーカスの赤外線に猫が反応する気もする。そのため、渾身の一枚はまだない。普通にデジタルカメラで撮った方がよっぽどそれ風の写真になるんじゃないかとは思う。屋内の猫はTC-1にはあまり向かないような気がする。それでもついつい撮りたくなるのが、子猫ととTC-1だ。


MINOLTA TC-1, FUJIFILM SUPERIA Venus 800, 現像:カメラのキタムラ萩店

MINOLTA TC-1, FUJICOLOR C200, 現像:カメラのキタムラ萩店




0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと春の音信川と国道316号線の橋

橋桁の赤い色に目を引かれて撮ったのだと思う。  色味や雰囲気はいいが写真を拡大するとかなりシャープさに欠けることがわかる。まあいい。意図したよりも古びた雰囲気になってしまったかもしれない。長門湯本温泉の端とも言える橋だ。どちらかというと古いデジタルカメラで撮った写真を思わせると言...